忍者ブログ
Cloud(クラウド)のきまぐれ日記
Cloud クラウドのブログ。日々の雑感・・・・・・・人,仕事,時事,金融,家族,ギャンブル,喜怒哀楽その他諸々。
04

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休中に岡田監督辞任の報が飛び込んできました。多くのファンに惜しまれつつ辞めれるでしょうね。辞任は残念な気もしますが仕方がない・・・。岡田さんはまだ若いのでどこかで阪神に関わってくるかもしれませんしね。
 
 
その反面、CSが面白くなりそうです。巨人にリベンジや。その前に中日も厄介ですけど。(←問題山積)
 
 
個人的にはこういう具合(↓)に最後に花を添えて欲しいです。
 
題名

【どういう了見なんでしょうか】



「セリーグ優勝」
 

→「ファンの監督を惜しむ声」
 

→「日本一」
 

→「ファンの監督を惜しむ声(大)」
 

→岡田監督「続投します!」
 

→ファン「なんでやねん。(ブーイング)」
 

→岡田監督「
( ゚Д゚)ポカーン
 

→監督辞任。
 
 
阪神ファンのおっさん(=岡田監督)には、この役が似合うと思うんですけどね。
 
 
という訳で、岡田監督、ホントにお疲れ様でしたm(__)m
 
 
・・・・・・・・・・
 
 
以下、答えになってねーよバーカ。と、心で叫びながら・・・
 
 
【どういう了見なんでしょうか(その2)】
 
 
経団連:移民受け入れ提言…人口減対策 定住前提に
 
 
 
何か経団連が移民受け入れの提言をするそうで、人口減少の根本的な対策なんですかね。コレは。
 
 
なんだかガッカリしてしまいました。
蒟蒻畑くらいで騒ぐなら、こっちは連日新聞のトップ記事扱いのレベルでしょう。
 
 
トチ狂っているという第一印象です。いかがわしい。で、さらに毎日がミスリードをするという・・・。
 
 
企業の社会的責任を謳う割には、近視眼的すぎていてちょっと無責任ではないでしょうか。一歩間違えば売国提言でもあるように思います。
 
 
移民に対する不安の説明というのは多くの所で書かれていますので割愛しますが、本音の見え隠れする部分では、結局外国人「だから」人件費を抑えることができるという点も大きいのでしょう。(「働き手世代の増加で人件費上昇を抑えられる」というのは建前に聞こえます。)
 
 
これこそ海外の人たちを馬鹿にしています。海外でならまだしも(それぞれの物価がある)、日本国内で日本人と同じ様に働いて日本人より賃金を安くするというのはいかにも上から目線でもあります。何様でしょう。彼らの言う「企業倫理の徹底」とは?・・・笑かしてくれます。
 
 
奥田さんの頃からかな。特に目立ってきたのは・・・経団連は政治に口を出し過ぎですわ。
 
 
どうせならテロ支援国家指定解除に対して物申せ、と。民主党もこれについては自民党が袖にされたというような180度勘違いした発言をするな、と。チャンスのときに小便カーブばっかり投げている印象しか受けません。


「(拉致被害者の問題が解決するまでどのように国際情勢が変わろうとも)日本の方針は変わらない」というだけでいいと思います。さらに大きな声で。誰も異論を挟めないストレート投げ込め、と。
 
 
話を戻しますが、民主はもちろんのこと自民も同時に呼吸を合わせるようにコレです。
 
 
ノーベル賞が思わぬ余波! 国籍法改正を検討 自民法務部会
 
 
 
 
二重国籍を認めることを検討です。
 
 
この二つが合わさると思うと・・・・・。
 
 
で、これらが実際に現実になるとした場合、その経緯を想像してみるに外国人参政権、人権擁護法案なんてあっさりと通ってしまうと思います。
 
 
こんなもん、自己の利益のため、要は悪意を持って利用すれば日本は大きく変わりますね。ウインブルドン現象が経済だけでなく政治、生活、文化、習慣、ありとあらゆるものに波及します。「失われた日本となる」というのはオーバーでしょうか。
 
 
なぜ人口が減っていくのか。そこから議論する必要があると思います。いつもその点を通過するだけで、またはほどほどの議論だけ行われて解決しないまま、若しくは避けながらその先の問題へと取り掛かろうとしているように感じます。
 
 
将来は不確定です。それが本質のようなものであり、そこを突き詰めないから対処療法の提案や提言しか出てこないと思います。かつて日本も「立ち直れないんじゃないか」と思った時期もあったであろうと思います。


でもやっぱり将来は不確定でした。世界の中で物質的資源の少ない日本が輝かしい飛躍をしてきた背景には豊富な人的資源があったのも一つの要因だと思います。もちろんその過程で忘れてしまったこともあったと思います。急がば回れ。もう一度イチから、それでも遅くないと思いますし。
 
 
以前にも触れました西郷さんの言葉(青字)です。私はここから始めればいいと思います。
 
「政の大体は、文を興し、武を振い、農を励ますの三つにあり。その他百般の事務は、皆この三つの物を助くるの具也。この三つの物の中において、時に従い勢に因り、施行先後の順序はあれど、この三つの物を後にして他を先にするは更になし。」
 
 
 
「教育、自衛(軍備)、農業(自給、安定)」
 
 
その他はこれらを行うための手段であり、この三つにはその時々によって順序はあろうとも、この三つを蔑ろにして他の政策を先んじることはないという程の意味だと思います。
 
 
・・・・・・・・・・
 
 
上記のような内容のことを書いたんですけど、コレの例でひとつの話をピックアップします。
 
 
イチローがスランプだった時に当時のコーチが「バットを構えた時にグリップが普段(好調時)よりも下がっている」という、一見誰が見ても分からない位の指摘をしたらしいです。そこに気付くだけでも凄いとイチローも言っていたように思います。イチロー自身だけはそのことにすでに気がついていたようですが、あえて直さなかったというような話がありました。何故かというと、それを直すと本当のスランプに陥るんじゃないかと思ったからで、つまり目に見える所が問題点ではない、別のところに問題があると考えたからです。結果、その時は足かどこかを少し痛めていてそれが治った途端にバットのグリップの位置が元に戻ったそうです。
 

私が言いたいのは「
教育、自衛、農業?そんなん関係ないやん」と思われるかもしれませんが、結構そのあたりが日本の問題というか、勝手にバットの位置が元に戻るような、いろんな問題を解く日本にとっての本線だと思います。「時代が違う」という意見もありますかね。私は基本はあまり変わっていないと思いますけど・・・。
 
 
で、もちろん、個人個人にも当てはめることができると思います。この辺りはまた飲みながらでも(苦笑)
 
 
というか、おいおい思うところを書いていこうと思います。
 
 
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/15 DSLR-A900]
[11/13 SLT-A77]
[01/06 後輩]
[01/02 久代千代太郎]
[01/02 和食健康]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Cloud(クラウド)
性別:
男性
職業:
(今のところ)直接金融業
自己紹介:
我が拳は我流  我流は無型
無型ゆえに誰にも読めぬ
我が拳は邪拳ゆえ種明かしは一回きりよ
私の心持ちの一部です。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372 
ルールが変わる日。 本日のグラフィティ(落書き)・8
忍者ブログ [PR]