忍者ブログ
Cloud(クラウド)のきまぐれ日記
Cloud クラウドのブログ。日々の雑感・・・・・・・人,仕事,時事,金融,家族,ギャンブル,喜怒哀楽その他諸々。
04

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「気に入らないなら職変えて」大阪府の橋下知事が朝礼で激怒
 
「知事を人として尊敬できない」「民間では考えられない物言い。上司として注意する」。12日午前、大阪府庁新別館で開かれた朝礼で、職員と橋下徹知事との間でこんなやりとりがあった。知事の改革への姿勢を批判した男性職員に対し、橋下知事は厳しい言葉で応酬。「私のやり方が気に入らないなら、職を変えてくれ」とやり返した。
 
 
他の会話についても書いてありましたが、はっきり言って
 
 
「会話自体が幼稚」
 
 
どこかの横丁の居酒屋かと。
 
(以前も「どれだけサービス残業やっていると思っているのか」→「私はやってませんけど」という職員がいましたけど・・・。ネタかよと・・・)
 
 
自己卓越性についての強い先入観がどちらにもありますね。
(競うのなら他県と競え。)
 
 
・・・・・・
 
 
例えば・・・「本を読む」
 
 
頭で納得しても心で納得して実行できていないという部分が多いから成功の秘訣のような本はただの娯楽でしかなくなり、自分の知識の枠を多少広げるだけと考えてもいいかもしれません。
 
 
よく会議で偉人の言葉が出てくるかもしれませんが、本当に心に響いてる言葉というのはありますでしょうか。あるならば、常にそれにしたがって行動しているでしょうか。語弊があるかも知れませんが、結果として見た場合、響いた言葉も行動も少ないはずです。
 
 
大切なのは本当に理解して納得し行動に移す人を増やす(全員がそうであれば一番いいですが)ことだと思うんですけど、本末転倒になりやすいという罠があるように思います。
 
 
私自身、このブログは私の考えを分かりやすく書ければと常々思っています。難しいことを書いても、意味が分からなければ寂しいですから・・・。(書けませんし)
 
 
要は伝わらないと意味がないと思います。
(その為の努力が一番しんどいかもしれませんね)
 
 
で、「給料が下がると生活が出来なくなる」という府の職員の発言自体は分かなくもない・・・。ただ、その文面だけだとその人の背景が分からないので判断できかねる部分もありますが・・・。
 
 
少し話は逸れますが、
 
 
民間以上に働いていますよ」等の仕事に対する気持ちが伝わってこないのです。一連の府の職員の発言で私は今のところそういう発言を聞いていません。あえて、民間との比較の話をするのだったら、そういう職員が出てきてもいいのにと思ってしまいます。
 
 
以前、賎業意識ということについて書いた事がありますが、それは今もそう思っていますが、持っていたほうがいいと思います。
 
 
その上で、胸を張って仕事をすればいいと思います。私もそんなことを考えてお金より(給料が下がって嫁に申し訳ないと思う時もありました)も、やりがいを取ってきたように思います。
 
 
府の財政や人を含めた改革策を具体的に述べよと言われると、これははっきり言って難しいです。(全て絵を描いて実行するという点において)
 
 
案はあっても成功するかどうかは分かりませんから。しかし、目の前のことの対して一所懸命対処するのは必要最低限のことだと思います。大阪って、日本の三大都市の一つなんですから、人を集めることもその案の一つだと思います。(何故この声が聞こえて来ないのかが不思議。)これは大きいヒントじゃないかと思うんですけど。幸か不幸か交通の便が発達している(マイナス点もあります)ので、昼間は近隣の県より人は数倍多いですから。
 
 
あと、今の橋下体制に思うことがあります。
 
 
やり方が下手くそやなぁと。言わなくていいことまでツラツラと自信が無いから言ってしまうという部分もあると思います。そういう意味では地位が上がるほど孤独なんです・・・。理路整然と論破したところで人は動きませんし。で、上記のニュースのような職員の「訳の分からん言葉」は冷静に受け止めるべき。他が判断しますよ。
 
 
 
たとえば、有名な山本五十六の一節。
 
 
「やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ」
 
 
こういうのも、心で思っていればいいと私は思います。人の理解度によっては間違った方向に行くと思うからです。ですから、大声でいうもんなじゃないと。その人のレベルに会った話をしないといけないと思います。
 
 
これに続くのが以下の一節ですが、
 
 
「話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず」
「やっている 姿を感謝で見守って 信頼せねば 人は実らず」
 
 
腐った体質を持つ一部の府の職員に言うとおかしなことになりそうです。
 
 
でも、タレント知事だから出来ることはありますね。
 
 
そして、あともう一つは、優秀なブレーンを探すことだと思います。
 
 
・・・・・・
 
 
嫁曰く、役所などに行くと人員が半分、1/3くらいでもまわるよなという声も一理あります。(いつ役所に行っても半分ぐらいの人が暇そうにしているらしいです。)
 
 
確かに給料が減る、首を切るというのは、己に降りかかったらやはり厳しいと。ですから、単純な話ではありません。
 
 
で、結局のところ、大阪府が良くなるためには、子どものテストや企業の業績というような目に見える変化も必要ですけど、本当の変化(進化)は、職員の「変わっていないけど変わっている」という、目に見えないところにあると思います。
 
 
要は、橋下知事が「俺は報われたな」と感じるのはどういう場合かというところからはじめなきゃいかんのではと思う次第です。それは府の財政ですかね。もちろんそれもありますが、それだけではちょっと違うと思います。
 
 
大阪に住んでいる私も他人事じゃないです。大阪から出て行きたいと本気で思わせないでいただきたく存じます。
 
 
まとまらなくなりそうなので強引に結論に持っていきますが、本当は、私自身、「口語」プラス「ボディランゲージ」の方が伝えやすいのです。
 
 
いや、そういうことじゃなくて、橋下知事の視力は今までタレントとしてテレビで見てきました。世の中、動いているのですから、「視力じゃなくて動体視力」が必要だと思います。
 
 
そういうことで、土曜日の総会ヨロシクです。(何が?)
 
 
  
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
役人は痛みを知れ
山本五十六のもう一つの一節「博打をしないような男はろくなものじゃない」
得手不得手があり自分にはこの一節は合わないなと感じたのが8年前。
今は、映画「西遊記」孫悟空の台詞で「自由は戦って勝ち取るものだ」との台詞が心に焼き付いています。
しょーもな!なんて言われそうですが、このまま行くと大陸の属国に・・・

月給与34万が薄給だとか、約5兆円の借金を抱えていながら危機感を感じて?いないような、自己中発言をする左翼紛いの女性職員だとか、それほど偉いのかと。

あと、役人は本当に暇だとおもいますよ。半分削減は行きすぎでしょうが3分の2に職員数減らしても十分機能するでしょうね。
クラウドさんのお嫁さんが、人員が多いと感じるのもうなずけます。
和食健康 2008/06/12(Thu)21:50:45 編集
Re:役人は痛みを知れ
>「博打をしないような男はろくなものじゃない」
男には勝負をかけるときがあるという意味を含んでいるのでしょうか。分かりませんが(苦笑)私は博打は楽しむ程度で丁度良いと思います・・・。

>自由は戦って勝ち取るものだ
そして、能動的に動いた方がいいですよね。

で、たしかに役所の人員は多いですね。寂しいかな、人員を削減しても不便じゃないということを役所に行けば肌で感じるようです。今、職員を募集すれば人は集まりますから、どうぞ、やめて頂いて結構ですという本音もあると思いますけど・・・。

良い意味での「打てば響く」という感受性がないと思います。

「士気が下がっている」ということに対して、そのいい大人達は何をしたのか、「ふてくされている」という言葉を置き換えただけなのか・・・。

この引用した記事の朝礼が「46歳以上」の本来いい大人だといわれる年齢の人達の会議ですから、ちょっと心配です。
【2008/06/13 08:50】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/15 DSLR-A900]
[11/13 SLT-A77]
[01/06 後輩]
[01/02 久代千代太郎]
[01/02 和食健康]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Cloud(クラウド)
性別:
男性
職業:
(今のところ)直接金融業
自己紹介:
我が拳は我流  我流は無型
無型ゆえに誰にも読めぬ
我が拳は邪拳ゆえ種明かしは一回きりよ
私の心持ちの一部です。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

331  330  329  328  327  326  325  324  319  323  322 
安倍前首相の講演(6/12)のメモ。 おいしいコーヒーの真実
忍者ブログ [PR]