忍者ブログ
Cloud(クラウド)のきまぐれ日記
Cloud クラウドのブログ。日々の雑感・・・・・・・人,仕事,時事,金融,家族,ギャンブル,喜怒哀楽その他諸々。
03

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪のおすすめの「THE大阪」という場所を教えてくれという依頼が地方の知り合いから先程舞い込みました。

THE大阪でいいねんな」と確認。

録音して言質をとっておこうかとも思いました。
今度、夫婦で来阪するといいます。
「とりあえずUSJにしとけよ」と思いましたが、
言葉を飲み込み、思案中。





ホッホッホッホ・・・。ソワソワ、ワクワクしてきます。
 
 

まず、大阪城で昔に思いを馳せるのも楽しいものです。
しかし、それなら私の必要性がなくなるかも・・?
 
天守閣の下の石垣では寝そべって鉄砲がうてる形に削られてあるし、その他もろもろ面白いですね。昔の名のある武将はみんな偉大な建築家です。もともと水の都、商人の町といわれた大阪ですが、秀吉の時代は治水が要だったわけです。そこで内掘と外堀との間にそれぞれの地方出身者の町や職人の町を作りました。

現在でも地名に色濃く残っています。
例えば、阿波座は阿波(徳島)の商人を集めました。道修町(どしょうまち)は、今でも薬の町で、製薬会社の本社や問屋がずらっと並んでいて、神農さん(少彦名神社、張子の虎が有名でしょうか)があり、医薬の神様(少彦名命(すくなひこなのみこと)一寸法師のモデルともいわれている)が祭られています。で、少彦名命といえば兄弟の契りを結んだ大国主命(おおくにぬしのみこと)も同じ医薬の神様で、こちらは地下鉄大国町に大国主神社(通称、大国さん)があります。日本神話の中の神です。(天照大神との繋がりやアマテラス製薬については割愛)全国の神々(国津神)が出雲の大国主に集まるから10月は神無月です。大国主は国津神(くにつかみ)。アマテラスは天津神(あまつかみ)なので、天津神の神社には神無月がないのです。(※国津神=地に現れた神々の総称。地の象徴。代表格が大国主(スサノオ系)。天津神=天降った神の総称、天の象徴。代表格がアマテラス)うっかり寄り道すると日本神話にまで飛んでしまう危険性を今感じました。(日本神話はまた日をあらためます)
その他を挙げても、伏見町淡路町高麗橋、もうきりがないです。
立売堀(いたちぼり)は伊達政宗が大阪の陣で陣所を設け、掘りを掘って更に開発した伊達掘り(だて→いだち→いたち)からの由来があります。天下茶屋(てんがちゃや)などもあります。
「茶臼山でドンコ釣り~」じゃりんこチエでお馴染みで、大阪冬の陣では徳川家康が、夏の陣では真田幸村が布陣した山もあります。
治水の町と書きましたが、秀吉は、河川を利用した外堀を作ったときに、堀の外側を内側よりもわざと弱く造りました。そうすることによって、河川の氾濫があったときには、外側が先に決壊するようになり、その結果、内側の町を守るのです。これは戦術的にも使える技法です。野戦よりも城攻めが上手いといわれた建築の天才たる所以がいくつも城作り、町作りに散りばめられています。
市内では何丁目という表示は大阪城に近いほうから1.2.3.4丁目となっています。ですから、大阪城から見て、北と南、東と西はそれぞれ反対に1.2.3.4となっています。確認しても面白いと思います。目的地近くになり迷ったら太陽で方角を判断するのではなく、ここは何丁目なのかで判断できることもあります。(近くまで来ている場合ですが)
歴史が好きなら当時の復習をして臨まれるのがお勧めです。

結論
      地図を持って天守閣から空想してください
   


しかし、「THE大阪」というリクエストですから、
きっと教科書に書いてないものがいいはずです。
男だけならアレなのですが、奥様もいますのでナニがアレでナニでしょう。教科書に書いてないことを、どこまでここに書いていいのか判断がつきませんが。とりあえず、知人夫婦に宣言します。
 
 

さぁ、君たち、ぶつかり稽古の始まりだ。


(つづく)
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんわ
ハゲリーマンさんのところでは会ってる(?)んですが・・・

そうですよね~
大阪っぽいところって言われても困るんですよね

先週末に嫁の従姉妹が家族で神奈川から来ました。

幸い「大阪城」に行ってみたいとリクエストがあったんで
良かったですけど

でも「大阪城」は歴史好きにはいいけど
別にって言う人には受けが悪いですよね
まして、まだ桜がチラホラだったんで

僕は独りでゆっくり回りたかったです

なかなか住んでると判らないもんなんですよね

男だけだと飛田とかあるんですが・・・
haneo 2007/04/05(Thu)20:43:04 編集
Re:無題
おはようございます。
掲示板のほうでもしっかり拝見させていただいております!

飛田にはまた触れる機会もあると思います。
※風俗は今は好きではありません(笑)

大阪案内はいいのですが、お土産が問題です。
おこしもインパクトに欠けますし(笑)
THE大阪土産が難しいですね。


拙いブログですが、宜しくお願いいたします。
【2007/04/06 07:42】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[11/15 DSLR-A900]
[11/13 SLT-A77]
[01/06 後輩]
[01/02 久代千代太郎]
[01/02 和食健康]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Cloud(クラウド)
性別:
男性
職業:
(今のところ)直接金融業
自己紹介:
我が拳は我流  我流は無型
無型ゆえに誰にも読めぬ
我が拳は邪拳ゆえ種明かしは一回きりよ
私の心持ちの一部です。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28 
「THE大阪」2名様ご招待 その② スカタンブギ
忍者ブログ [PR]