忍者ブログ
Cloud(クラウド)のきまぐれ日記
Cloud クラウドのブログ。日々の雑感・・・・・・・人,仕事,時事,金融,家族,ギャンブル,喜怒哀楽その他諸々。
04

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から急に暖かくなってきて、桜の季節になってきたようです。
 
桜をテーマにした歌は非常に多い。
(酒を飲む理由にしている自虐的な歌もありましたが)

酒も美味い。
しか~し!!酒を飲むのは次の3つの場合に限られる。

1つ、うれしいとき
2つ、悲しいとき
3つ、その他のとき
(by阿刀田高)

(気分のいいときはいつでも飲みたい。
書きたかったのはそういうことじゃないです。)
 
で、話を戻して、
日本人の一番好きな花というのが通説です。
では四季のある日本というのもありますが、
日本人はなぜ桜が好きなのか。よく話題にのぼります。
出会い、別れ、一年に一度だけ咲くような儚さと
それまでの花を咲かせるまでの日々。
人それぞれが百人十色の思いがあると思います。
言い尽くせません。
 
 

桜の季節に思い出し、感じていることがひとつ。
これは私なりの思いです。
 
「咲いて散るのが桜の花で、散って咲くのが人の花」

というのが浪曲にあります。
 
これが日本人の心と桜をうまく表現しているように思うのです。
 
このフレーズは草木の代表の桜と人の人生の違いを表している
ように見えますが、
私は、桜だけは
(他にも桜と同じような草木はあるのでしょうが)
人と一緒だよなと思います。
 
一般的に花が咲いたらその植物は終わりです。
芽を出して葉をつけ、最後に花を咲かせます。
人もそういう風に表現されることが多いです。
海外でも同じかもしれません。人間に共通することだと思います。
 
しかし、日本人特有の深層心理に存在する気持ちは
全く反対だと思います。
 

桜は散ってから命の息吹が感じられます。
花が散った後、芽を出し、青々とした葉をつけます。
言い換えれば、散ってから咲くのです。
 

「散って咲くのが人の花」日本人特有の心ではないでしょうか。
日本人の深層心理に共鳴するのが「桜」。
 
 
直感や無意識でしていることは、
文章や言葉ではうまく表現や説明ができません。
そういう気持ちの説明はすべて後付けのような気もします。
 
実感を通さないと分からないものです。
 
 
そういった感覚を大切にして過ごしたい、
と思う季節がまたやってきました。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/15 DSLR-A900]
[11/13 SLT-A77]
[01/06 後輩]
[01/02 久代千代太郎]
[01/02 和食健康]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Cloud(クラウド)
性別:
男性
職業:
(今のところ)直接金融業
自己紹介:
我が拳は我流  我流は無型
無型ゆえに誰にも読めぬ
我が拳は邪拳ゆえ種明かしは一回きりよ
私の心持ちの一部です。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8 
魔法使い(見習い) 少女から女性へ、そして・・・・・
忍者ブログ [PR]