Cloud(クラウド)のきまぐれ日記
Cloud クラウドのブログ。日々の雑感・・・・・・・人,仕事,時事,金融,家族,ギャンブル,喜怒哀楽その他諸々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の好きなことの1つに「通勤や移動中時の読書」があります。
気に入った本が無いときには、以前読んだ本を引っ張り出してきて、
忘れた頃に再読しています。
しかし、そういうものの中には人前では読めないものがたくさんあります。うっかり涙してしまいそうになる本です。数年前に買い、ドラマにもなった(私は見ていない)ものを紹介します。結構有名ですが。
気に入った本が無いときには、以前読んだ本を引っ張り出してきて、
忘れた頃に再読しています。
しかし、そういうものの中には人前では読めないものがたくさんあります。うっかり涙してしまいそうになる本です。数年前に買い、ドラマにもなった(私は見ていない)ものを紹介します。結構有名ですが。
・電池が切れるまで 子ども病院からのメッセージ
すずらんの会/編 角川書店 500円
内容(長野県立こども病院(長野県・豊科町)には、長期入院している子どもたちが学ぶための
院内学級があります。本書におさめられているのは、小さな身体で精一杯、病気と闘いながら
も、院内学級では仲間と楽しく学ぶ子どもたちの輝く言葉です。行間から、「命」と向き合わずに
はいられない日々の中で、子どもたちが息が詰まるほど激しく“闘う”姿が伝わってきます。)
院内学級があります。本書におさめられているのは、小さな身体で精一杯、病気と闘いながら
も、院内学級では仲間と楽しく学ぶ子どもたちの輝く言葉です。行間から、「命」と向き合わずに
はいられない日々の中で、子どもたちが息が詰まるほど激しく“闘う”姿が伝わってきます。)
・「電池が切れるまで」の仲間たち 子ども病院物語
宮本雅史/[著] 角川学芸出版420円
内容(「幸せ」とつぶやいて亡くなった真美ちゃん、「命」の詩を書いた由貴奈ちゃん、白血病を
克服し医師を目指す盛田君…。長野県・豊科町に、赤いとんがり帽子の屋根の長野県立こど
も病院があります。難病のこどもが多く、家族と離れて病気と闘っています。でも、入院生活は
つらいだけではありません。退院したこどもたちは、「楽しかった」と口をそろえます。これは、
こどもたちと家族、医師、院内学級の先生たちが体験した、真実の「命」の物語です)
克服し医師を目指す盛田君…。長野県・豊科町に、赤いとんがり帽子の屋根の長野県立こど
も病院があります。難病のこどもが多く、家族と離れて病気と闘っています。でも、入院生活は
つらいだけではありません。退院したこどもたちは、「楽しかった」と口をそろえます。これは、
こどもたちと家族、医師、院内学級の先生たちが体験した、真実の「命」の物語です)
子供のガンといわれる難病と闘う子供たちの壮絶な生き方や、
子供たちの感じていることや家族の絆等、
いろいろなことが詩や絵になっていたり書かれていたりします。
いろいろなことが詩や絵になっていたり書かれていたりします。
例えば、思想、哲学、啓発の世界で偉人といわれる
安岡正篤氏、中村天風氏、その流れをひく経営の神様こと
松下幸之助氏と同じ様に考え、同じように小さい子供たちは
感じているのです。凄いことです。
小さい子供なので表現力が十分ではないところもあるかもしれません
が、充分言いたいことが感じ取れます。人生の師と皆から尊敬される方々と共通するものを間違いなく持っています。もちろん、彼、彼女
たちはそんな偉人のことなんて知らないでしょう。ギリギリのところで
闘っている子供たちは、そんじょそこらの大人たちが束になって
かかってもかなわない心を持っています。
時には落ち込み、時には喜び、目標を見つけていく。
周囲では仲の良い友達が亡くなっていく。
大人とか子供とか関係ありません。素晴らしい子供たちに教えても
らったのです。ちっぽけなことで悩んでいる場合ではない。そんな悩
みは有難い悩みだ。「悩みよ、ありがとう」と思う本です。
手術を繰り返す。子供は体力がないから、手術後に集中治療室に
入り、個室に移り、皆と同じ部屋に移る。
そして一緒に勉強したり、遊んだりできる様になる。
すると、また、手術が待っている。
子供の体力回復には数ヶ月を要する、
つまりその数ヶ月間は手術のための準備期間ということです。
そしてまた手術に向かう。そういった子供たちの姿。
これ以上詳しくは書きませんというより書けないです。
後は、人それぞれが感じるものだからです。まず読んでください。
私は時々読み返します。
必ず、すべてのものに感謝をしようと思うはずです。
春の始まりと同時に心を洗おう。
まずは、題名にも使われている一番有名な詩を紹介。
安岡正篤氏、中村天風氏、その流れをひく経営の神様こと
松下幸之助氏と同じ様に考え、同じように小さい子供たちは
感じているのです。凄いことです。
小さい子供なので表現力が十分ではないところもあるかもしれません
が、充分言いたいことが感じ取れます。人生の師と皆から尊敬される方々と共通するものを間違いなく持っています。もちろん、彼、彼女
たちはそんな偉人のことなんて知らないでしょう。ギリギリのところで
闘っている子供たちは、そんじょそこらの大人たちが束になって
かかってもかなわない心を持っています。
時には落ち込み、時には喜び、目標を見つけていく。
周囲では仲の良い友達が亡くなっていく。
大人とか子供とか関係ありません。素晴らしい子供たちに教えても
らったのです。ちっぽけなことで悩んでいる場合ではない。そんな悩
みは有難い悩みだ。「悩みよ、ありがとう」と思う本です。
手術を繰り返す。子供は体力がないから、手術後に集中治療室に
入り、個室に移り、皆と同じ部屋に移る。
そして一緒に勉強したり、遊んだりできる様になる。
すると、また、手術が待っている。
子供の体力回復には数ヶ月を要する、
つまりその数ヶ月間は手術のための準備期間ということです。
そしてまた手術に向かう。そういった子供たちの姿。
これ以上詳しくは書きませんというより書けないです。
後は、人それぞれが感じるものだからです。まず読んでください。
私は時々読み返します。
必ず、すべてのものに感謝をしようと思うはずです。
春の始まりと同時に心を洗おう。
まずは、題名にも使われている一番有名な詩を紹介。
命
命はとても大切だ
人間が生きるための電池みたいだ
でも電池はいつか切れる
命もいつかはなくなる
電池はすぐにとりかえられるけど
命はそう簡単にはとりかえられない
何年も何年も
月日がたってやっと
神様から与えられるものだ
命がないと人間は生きられない
でも
「命なんかいらない」
と言って
命をむだにする人もいる
まだたくさん命がつかえるのに
そんな人を見ると悲しくなる
命は休むことなく働いているのに
だから 私は命が疲れたと言うまで
せいいっぱい生きよう
命はとても大切だ
人間が生きるための電池みたいだ
でも電池はいつか切れる
命もいつかはなくなる
電池はすぐにとりかえられるけど
命はそう簡単にはとりかえられない
何年も何年も
月日がたってやっと
神様から与えられるものだ
命がないと人間は生きられない
でも
「命なんかいらない」
と言って
命をむだにする人もいる
まだたくさん命がつかえるのに
そんな人を見ると悲しくなる
命は休むことなく働いているのに
だから 私は命が疲れたと言うまで
せいいっぱい生きよう
宮越由貴奈
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新記事
(03/13)
(03/13)
(12/30)
(11/14)
(10/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Cloud(クラウド)
性別:
男性
職業:
(今のところ)直接金融業
自己紹介:
我が拳は我流 我流は無型
無型ゆえに誰にも読めぬ
我が拳は邪拳ゆえ種明かしは一回きりよ
私の心持ちの一部です。
無型ゆえに誰にも読めぬ
我が拳は邪拳ゆえ種明かしは一回きりよ
私の心持ちの一部です。
ブログ内検索
最古記事
(03/17)
(03/17)
(03/17)
(03/18)
(03/18)
カウンター
アクセス解析