忍者ブログ
Cloud(クラウド)のきまぐれ日記
Cloud クラウドのブログ。日々の雑感・・・・・・・人,仕事,時事,金融,家族,ギャンブル,喜怒哀楽その他諸々。
11

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は全然面白くないです。
 
 
6月の時点で橋下大阪府知事の支持率が80%を超えていましたが、この時点で4月よりも6ポイント上昇していたので、今も大きくは変わっていないと思います。いや、ちょっと下がっているかな。
 
 
まず、2つの記事を載せます。
 
橋下知事の支持率82% 過去最高に-産経新聞社ネットアンケート
タイトルだけで分かると思います。各社のアンケートのばらつきはありますが、要は7、8割は(どちらかといえば)支持ということです。
 
 
 
橋下知事の支持率82% VS 3百万筆超える反対の声(大阪歯科保険医新聞2008年7月)33% 
橋下「改革」虚像と実像最終回「3百万筆超える反対の声 人件費や私学助成など一部修正も」ということらしいです。300万はおかしいやろと思いましたが、300万は正しくて支持率82%が捏造らしいです。こういうことらしいです。(↓)
 
 
大阪府の人口は880万人です。300万人が反対署名すると、大阪府の1/3の人がわざわざ反対署名したことになります。 82%の支持率はどうやってはじき出したのでしょうか?????小泉政権の支持率も???でしたが、署名するほどのコアな反対これほど多いのにおかしいと思いませんか?
 
 
で、「300万人が反対署名」というところで私は引っかかるんですが、この署名を知っている人はいませんか?300万って凄いと思いますけど。
 
 
で、私の見解。
 
 
大阪府:
世帯:約370万世帯 人口:約880万人 20歳以上:約711万人
 
 
今年、大阪府知事選があった当日の大阪府の有権者数:約699万人、投票者数:約342万人(投票率48%)でした。
 
 
300万人(厳密には300万「筆」のようです。どっちでもいいですが・・・)も反対署名をしているということは、大阪府知事選の投票者数と同じくらいですね。府知事選で投票した有権者が全員反対の勢いです(苦笑)
 
 
支持層が短期間で真逆の不支持層に。どんだけ大阪府民は人を見る目がないねんというニュースです(笑)
 
 
しかし、その割には私の周りでは署名をしたというのを聞いたことがないのですが、さて、どういうことでしょう。
 
 
この大阪歯科保険医新聞を見ると、「大阪府歯科保険医協会」がやっているようで、「協会の政策・主張」という理事会の発表がありましたので覗きました。
 
 
私たちは、「歴史の教訓に学び、憲法の理念を体して平和を脅かす動きに反対」することを表明している。
今後、「アメリカとともに戦争できる国」「社会保障が最低限しかない国」に日本を変えようとする改憲勢力が、自らに有利な国民投票法の下で憲法改定を発議することは明らかである。
 
 
こんな感じでした(苦笑)で、HPをさらに覗いてみると、
 
 
Q 歯科医師会や政党との関係は?
 
A  (中略)保険医協会・保団連は、会員の思想・信条、政党支持の自由を守り、特定政党に対する支持の押し付けや献金などはいっさい行っていません。
 
なお、各自治体の首長選挙においては医療を始めとする社会保障要求が直接反映することから、会員の思想信条を守ることを前提に政策などで一致する候補者を推薦しています。
 
 
なんか・・・九条の会にも参加している人達はいろいろ矛盾していますね。
 
 
そういう人達にとって、こんなのは大好きだと思います。
 
 
「日本はなぜこの時期に指導要領に竹島のことを書くのか」byみずぽ
 
 
日本社民党の福島瑞穂党首、竹島問題で日本政府を批判
 
 
というようなことを喋ったらしいですね。
ならば、「韓国でも書くな」とか「徴兵制反対」とか言えばいいのに。
 
 
で、日本の進歩政治家らしい(笑)
 
 
違うと思います。失礼なことを言うなと。で、韓国は竹島についてのアメリカ等の反応について、「日本のロビー活動の成果」というようなことを言っておりますが、残念ながらそれも違うと思います。まったく(政治家、財界等による)ロビー活動はされてませんから。
 
 
日本の進歩政治家がこれでは(↓)イカンと思います。
 
 
グーグル検索でこんな関連検索が出てきたらアカンと思います。
 
 
福島瑞穂 在日  福島瑞穂 趙春花  福島瑞穂 wiki
福島瑞穂 帰化  「福島瑞穂 迷言」
 
(ちなみに辻元清美もほぼ同じ結果でした。)
 
 
あっ、あとコレ。
 
 
「加藤紘一 売国奴」
 
 
 
 
 
少し話は変わりますが、私の知り合いに「自称:旨い店(穴場)を良く知っている男」がいるのですが、彼が絶賛した店はその後に何故か潰れているんです。何で旨くてサービスのいい店がいくつも潰れるのでしょうね。そんなことを思い出しました。
 
 
で、今日は流れ的に「週刊金曜日」となることをお詫びします。
 
 
では、見るまでもないので皆様は見ていないと思います。
ですから、私のほうからかいつまんで紹介(青字)します。
 
 
 
「世間の常識」というおぞましさ(北村 肇)
 
モナ、二岡の不倫騒動について書かれたものです。
 
 
電車で週刊誌の中吊り広告を見たとき、「嫌な時代だなあ」という、ざらっとした感覚に襲われた。そこで、特集をじっくり読み、「嫌な感覚」を突き詰めてみることにした。カギはすぐに見つかった。女性キャスターがマスコミ向けに出した「謝罪文」である。
 
むりやり誘われたのでホテルに入ったが酒を飲んだだけで帰った、という説明の後で、こう書いてある。「常識的に考えても、世間から不適切な関係という誤解を招く場所に入ったことは事実であり、軽率な行動であったと深く反省しております」。
 
キーワードは「常識的」、「世間」、「不適切な関係」だ。そもそも、既婚男性との恋愛を「適切ではない関係」と表現することに違和感がある。
 
自分たちで責任をとればすむことだ。第三者に「不適切」と決める権利などない、と思っていたら、どうも「世間」にはその権利があるらしい。なおかつそれは、「常識」にのっとっているようなのだ。
 
極めて恣意的に要約すれば、「貞淑」は日本の美徳であり、逸脱すれば常識的な世間に批判される、という風が吹いていて、女性キャスターやプロダクションはそれに逆らわなかったということか。一連の騒ぎをみて、徳育教育の推進をもくろんでいる連中がほくそえんでいるかと思うと、胸くそが悪くなる。
 
それにしても、巨人軍選手の「禊ぎの丸刈り」、かっこ悪いことこのうえない。
 
 
 
 
 
イカレポンチが。(←中傷の意図なし)
 
 
 
 
 
今週号のことばから 
 
バイトもしょっちゅうクビを切られるので、労働組合をつくっています。バイトでもつくれることを知った途端に、みんなすごい元気になって。私の周りでは、組合をつくることが流行っているんです(本誌編集委員・雨宮処凛)
 
 
そんなことに力を使う暇があれば、まず一所懸命に働け。そういう態度だからしょっちゅうクビになるのだよ・・。というか、「しょっちゅう」クビになる時点で自分に問題があると気付かないのか?ん?
 
 
そんなに度々クビになるというのは、「問題は常に自分の中にある」ということを考えたこともないのだろうと思います。
 
 
「全て誰かの所為にすると似非プライドは保てる」ということだけ知っているという訳ですな。
 
 
人生5回繰り返しても何も得れないかもしれません(苦笑)
 
 
バイトで労働組合作るやつ、そしてそれで元気になるやつ、普通、そんなにおれへんし・・・。
 
 
そして、それが「流行っている」というヤツもなかなかいません。
 
 
で、もしそれを喜んでいる仲間がいたら別れるべき。スカスカですから。
 
 
資質の問題。何にも出来ない気持ち悪いヤツの集まりやん。つるんで歩かない方が吉。
 
 
 
 
 
というか、こんな『作り話』(←結論)を書かないといけない時点で、この人、終わってますね。
 
 
あっ、しかも、すごい生き方ブログ(笑)っていうのをやってるんですね。
 
 
いやぁ、背中がすすけてますね (艸`*)
 
 
 
 
 
・・・・・・このやろっ。(-。-)y-゜゜゜
 
 
 
PR
昨日はウナギを食べました。
 
 
寿司のネタで食べました(苦笑)
 
 
中国産か国産か分かりませんでしたが、出てきたので仕方がないかと・・・。
 
 
天満に旨い所があるので天神さんのときに行きたいですが、暑いので日をあらためて皆で行きましょう。(嫁がうなぎを食べないので、行く機会が少ないのです。)
 
 
食料全般にいえることですが、うなぎも国産が品薄で高いといわれています。
 
 
ま、いずれ落ち着くと思いますけどね。
 
 
そうでないと、ちゃぶ台をひっくり返すという日本の伝統?が消えてしまいます。
 
 
「足らぬものは余る、余るものは足らぬ」という言葉がありますが、米などの足らない年は節約、倹約をして結局余る。余っている年は存分に食べ過ぎてしまうので結局足らなくなるというようなことだったと思います。まんざら間違いではありません。
 
 
で、今日は天神祭りです。
 
 
季節の風物詩が続きます。
 
 
大阪では相場でも「天神底」「天神天井」という言葉があります。毎年この時期に株価が底を打ったり、天井になるという言葉です。そういう傾向があるということです。
 
 
ザックリというと、暑くて人がバテ、次いで相場もバテて、身が入らず一服してしまうというようなことです。
 
 
ちなみに「戎底」「戎天井」というのもあります。「天井」になる場合・・・これは大発会以降のご祝儀相場の一段落、お屠蘇気分が抜けて通常に戻るということですし、「底」になる場合・・・逆に大発会で安く始まった年はえべっさんの時期から本腰が入るということです。
 
 
もっと大きなスパンで見ると、十二支を表す有名な相場格言には『辰巳(たつみ)天井、午(うま)しり下がり、未(ひつじ)辛抱、申酉(さるとり)騒ぐ、戌(いぬ)笑い、亥(い)固まる、子(ねずみ)は繁栄、丑(うし)つまずき、寅(とら)千里を走り、卯(うさぎ)は跳ねる』とある。十二支ごとのTOPIXの平均騰落率を累積していくと、相場格言がうまく当てはまるように見えるということも経験則でいわれます。
 
 
全国的には「彼岸底」「彼岸天井」「節分天井彼岸底」「干支にちなんだもの」というような季節要因等からくる言葉も多くあります。常に当てはまるわけじゃないですが、心理的な人の「気」の問題が多いですね。
 
 
しかし、その「気」も大切なんです・・・。
 
 
こういった「気」は、ケインズのいう「美人投票」という視点とも一部被るのですが、「基礎的な要因(ファンダメンタルズ)だけで動かない」ということに繋がると思います。
 
 
「美人投票」というのは、自分が美人と思う人に投票するのではなく(←思い込みのようなもの)、皆が「美人」だと思う人に投票するということです。
(ケインズ「玄人の行う投資は、投票者が写真をみて美人投票する際、最も投票が多かった女性に投票した投票者に賞品を与えられるという新聞投票に見立てることができる」)
 
 
最近はアメリカの影響を受ける場合も多いので、「天神底ですかね」というように雰囲気だけで自分自身の都合で、便利にこれを利用してお客さんを納得させようと話しているいい加減な人に対しては、「関係ないですよ。アメリカには節分も彼岸も天神さんもありゃしません。」と突き放すことにしています(苦笑)
 
 
「G7(今はG8ですね)と冷酒は後から効いてくる」という言葉もありますが、ちょっとG8後から相場つきが若干変化しているように思いますし。
 
 
で、話を天神祭りに戻すと・・・少し前までは毎年天神祭りを覗きに行って、客席としてテントを設営している夜店で一杯引っかけて帰っていたのですが、今年は暑いので中止。
 
 
ブロガー?としては花火の写真でも撮って、アップすべきなんでしょうけど、連日の猛暑の中で外出をしているので仕事以外では「もういいです」という感じです。
 
 
水着で汗をかくのはいいですが、スーツで汗をかくのは「不快指数」が全然違いますね。今週だけで200グラム位は痩せたと思います。
 
 
天神祭りに行かれる方は中心部に行くと人が多すぎて携帯電話が繋がらない場合があるので注意してください。混雑しますので最寄駅の天満橋や南森町で下車するよりも、北浜あたりから土佐堀を降りて川沿いをてくてく歩いていくのが良いかもしれません。(団扇、扇子は必須。スーツを着ている方は上着は脱いで手に持ってください。見ているだけで暑苦しいですので。)
 
 
私は、お祭りという例外を除くと、一歩間違うとドロドロになるビアホールで飲むよりも、カラッとした冷房の効いた場所で飲むことの方が断然好きです。
 
 
ということで、今日は天神祭りの締めで、締めます。
 
 
イヨー シャンシャンシャン シャンシャンシャン シャンシャンシャン シャン
 
 
手を打つ。「シャン」が「九」回と最後に「シャン」を1回。
 
 
「九」に1を足して、すべて「丸」くおさまる。
 
 
これを3回繰り返す(三方礼)が三本締め、その省略版が一本締めでこれは東京の「三社祭」(浅草)の型だったと思います。江戸の粋な感じがしますね。
 
 
しかーし、東京モンには負けてらんねぇので(苦笑)
 
 
今日は週末かつ大阪の天神祭りですので、締めとして・・・水の都でもある上方は、天神祭りの船渡御で船と船とが行きかうときにも交わされる「大阪締め」(大阪手打ち)でいきましょう。
 
 
 
 
打ちま~しょ (パン パン)

もひとつせ (パン パン)

いおう(祝う)て三度 (パ(ン) パン パン)
 
 
 
 
大阪にはこういうのがあります。
 
 
 
 
 
よもや、
 
 
飴のことを「飴ちゃん」と言い、新世界は決して新しくないと思い、たかじんを歌手と知っていて、かつ「六甲おろし」を歌える・・・・・・
 
 
にも関わらず・・・・・・
 
 
「大阪締めを知らない」というような無粋な大阪人(関西人)はいないと思います。
 
 
もしいれば、最後の一個のたこ焼きを口に入れた時に、たこが入っていなかったくらいのショックです。
 

(しかし実は、大阪でも「大阪締め」を知らない人が結構いたりします。大問題です。大阪では緊急時ともなれば通天閣がロボットに変身するといことを知らないと同様に。)
 
 
 
 
 
注)最後の「パン」のタイミングを合わせること。
 
 
福娘の大阪締め
ちょっと可愛らしい感じの大阪締め。
細かいことをいうと「打~ちましょ」じゃなくて「打ちま~しょ」です。
「三度で」の「で」はいりません。
 
 
第二回大阪会議・懇親会「大阪締め」
途中1分経過した位から「大阪締め」が見れます。
男性はこちらの方がしっくりくると思います。
 
 
 
 
 
では良い週末を。
 

「崖の上のポニョ」は、はぶて虫さんの評価が低かったので今夏の映画鑑賞を中止しました。


「ポニョ」素朴さに賛否…試写反応に宮崎監督落ち込み

賛否両論があるという記事ですが、支持派の人の声をあえて引用します。
 

ジブリ映画に詳しい映画ライターの安保有希子さんは支持派だ。
 
「内容について議論したいならば別の作品を見に行ったほうがいい。ポニョは、頭で考えるよりも全身で楽しむ感覚に近い映画。ポニョのちょっとした動きが面白く、宮崎監督の人間を観察する力量を見せつけられた」
 
 
この程度なら予告等しか見ていない私でも言えるかも(苦笑)
支持派がこれじゃ、観に行こうと思えない人も多いのでは。
 
 
安保有希子さんという方は知りませんが、「内容について議論したいならば別の作品を見に行ったほうがいい。」というのは支持派としては説得力ないんちゃうと思いました。ちょっと自分は分かっているぞ的な上から目線ですし、さすが映画ライター(笑)
 
 
映画館→レンタルDVD→テレビ放映
 
 
私の中ではだんだん順序が下がってきたかもしれません(苦笑)
 
 
純粋にはぶて虫さんの方が分かりやすいな・・。
(たまにネタバレで、しまった!読んでもうた・・ってこともあるけれど)
 
 
ということで、私が支持派として観に行きたくなる?いい加減な評価をしてみます。(『』内)
星野さん(後述)のいう、3つの柱「情熱」「力(対人折衝力)」「福運」をテーマに入れると、ある人達には伝わるはずです。(観客動員間違いなし?)
 
 
『ホントに大事なモンってのは、もってる奴よりもってねー奴の方がしってるもんさ。しか、認めたくないものだな・・自分自身が魚だということを・・飛ばない豚はただの豚だという紅の豚のごとく誠心誠意、自分の思いを伝えるポニョの情熱。夢を掴んだやつより夢を追ってる奴の方が時に力を発揮するもんでさぁ。背中の傷は剣士の恥だ。宗助のために役立つという意識をもって行動すれば、必ず「福運」を招くことができる。逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、元竹の子族。取れないボールがあるものか。嗚呼、人間になりたい・・・じっちゃんの名にかけて。ふるえるぞハート!そんな映画です。』
 
 
という具合に適当に書くとこうなる・・・。


仲良くしよう安保有希子さん。
 
 
で、・・・夏が終わった頃、映画界では崖の上のポニョの「大勝利!!」となっているのでしょうか。
 
 
という訳で、映画を観ていないので違う視点で「崖の上のポニョ」関連について書こうと思います。
 
 
「崖の上のポニョ」とか「千と千尋の神隠し」、「となりのトトロ」等といえば、多くの方は十中八九、「宮崎駿」「スタジオジブリ」をまず想像すると思います。
 
 
スタジオジブリの代表取締役社長は「星野康二」という人です。
 
 
この人の経歴等がちょっと面白い。多分、ジブリが新しい体制になった年初?くらいに語られた話題だと思いますが「崖の上のポニョ」で蒸し返し?ます。どうぞご勘弁ください。ちょっとウィキから一部引用しますね。
 
 
創価大学文学部に入学する。入学後、「創立者に対する、不当な非難・中傷の嵐が吹き荒れる」と感じた星野は「必ずや創立者の偉大さを証明してみせる! 国際社会で戦える力ある人材に成長しよう!」と決意したとされる。在学中にアリゾナ大学への留学を経験し、卒業後は再度アメリカに渡り、ニューヨーク州立大学オルバニービジネススクールにてMBAを取得する。帰国後、創価大学の後輩だった女性と結婚する。
 
 
母校への思い入れは強く、「創価教育同窓の集い」にて「創立者池田先生、そして創価同窓の皆さんに、勝利の報告をさせていただけることは、最高の誉れ」と語っている。「どんな時でもくさらず、前向きに『きっと創立者にお応えする人材になるんだ。』」をモットーとしている。また、星野の情熱の原点は「創立者と出会い『の偉大さを証明しよう! 国際社会で活躍する人に!』と決めたこと」と語っている。一見すると順風満帆な人生だが、挫折を感じた際は「くじけそうになる度に、創立者の著書を読み返した」と述べている。>
 
 
で、アニメといえば「日本の代表格はジブリ」、海外では「ディズニー」というのが、皆さんの多くの感覚だと思います。
 
 
で、この星野さん、ジブリの社長をする前は「ウォルト・ディズニー・インターナショナル」の副社長を務め、その後、「ウォルト・ディズニー・ジャパン」の「初代社長」→その後「会長」に就いていたんですね。
 
 
ちなみに、日本でディズニーといえば東京ディズニーランドと東京ディズニーシーですが、ディズニーグループの直営ではなく(※世界で唯一直営ではない)、オリエンタルランドがライセンス方式で運営しています。オリエンタルランド自体が創価系の企業と噂をされる所以がこの辺りにあるのかもしれません。学会が株主というのは見当たらないんですけど。まぁ、実際のところは知りませんが。ただディズニーと仲が良いのは分かります。
 
 
学会がミッキーとミニーを「正義くん」「幸福ちゃん」と名付けた過去についてもよく知りません(笑)著作権侵害にあたると指摘されて撤去したとか、よく知りません。
 
 
ジブリ映画については宮崎監督が孤軍奮闘気味ですが、今後は映画の名前にも注目してくださいね。そこまで色は出さないと思いますが。
 
 
でも元々ディズニー自身もフーバーの時代の諜報員という話も出るくらいですから、アメリカでは結構アニメでも内容に政治思想が入っていたと思います。日本人には娯楽にしか見えなくてもアメリカ人にはそうでないことも多いでしょうね。
 
 
ただの娯楽だとここまで売れないのでしょうか・・・。このあたりは(左寄りのメッセージのある?)の宮崎アニメを見れば日本でも少し感じられると思います。
 
 
宮崎駿もつくる会に対して民族の誇りは歴史を歪曲していいものではないというようなことを言ったこともあり、相容れない部分はあります。ま、それはいいとして・・・、


ともかく、今後ジブリが極端に変な方向に傾かなければいいですね。
 
 
昨日(21日)、朝っぱらから朝日新聞を読んだのが悪かった・・・。朝から失敗しました。
 
 
 
で、書き写すのも面倒だったので「Asahi.com」に書いてあるかなと思い、見に行ったのですが、見当たりませんでした。最近、毎日新聞が売国に勤しんでいる焦りからではないと思いますが。
 
 
メモ。
 
 
風向計:若宮啓文(本社コラムニスト) 2008年(平成20年)7月21日
 
 
『竹島と教科書』 笑っているのは誰か
 
「いっそ、こんな島は爆破してしまえばいい」と、日本外務省の高官が口にしたのが韓国側の議事録に残っている。いや、韓国の大統領がそう言ったのだ、という説も根強い。

 日韓基本条約の交渉が竹島(韓国名・独島)の領有権をめぐって難航したころの話だ。結局、この問題は棚上げされて1965年に条約はできたが、ノドに刺さった骨が抜けたわけではない。

 その骨が、また激しくうずいている。
李明博大統領と福田首相が日韓関係を前向きに動かし初めた矢先に、何という皮肉だろう。

 これに韓国が猛反発した。駐日大使を帰国させたり、日本大使館の敷地に卵が投げ込まれたり。「表では笑い、裏では裏切る」「厚顔無恥な歪曲」といった言葉が新聞などにあふれている。

 ほくそ笑んでいるのは、北朝鮮の金正日総書記に違いない。牛肉輸入の問題で米韓の亀裂が深まったのに続いて、日韓までこの始末だ。李政権が打ち出した「日米韓の連携強化」は、労せずしてガタガタではないか。

 折も折、北朝鮮兵士が金剛山で韓国人女性を射殺した。日本は拉致問題の解決へ躍起である。そして、大事な段階にきた北朝鮮の核問題。どれ一つとっても日韓の協力や結束が大事なのに、いったい何をしているのだろう。

-----

 3年前、島根県の「竹島の日」で騒動になったころ、私は当コラムで「いっそのこと島を譲ってしまい、『友情島』にしてもらう」との「夢想」を書いた。おかげで「国賊」ともたたかれたが、思い切ってトゲを抜き、東アジアの自由主義国どうし絆を固められるなら勘定も合わないか、ものは考えようだ、という発想だった。

 それが現実になろうとも思わないが、それにしても、「独島」に寄せる韓国の情念を知りつつ、なぜまた刺激するのか。小泉政権で決まった方針とはいえ、このセンスはどんなものだろう。

 と、しばし嘆いた後で気がついた。待てよ、ものは考えようだ。
 
そもそも「竹島は我が国固有の領土で、韓国に不法占拠されている」というのが、これまで一貫した日本政府の見解だ。政府の見解を学校では教えるな、というのもいささか無理がある。

 しかも政府は悩んだ末、竹島を教える際に日韓の「主張の相違」に触れるよう求めた。 自分の立場だけでなく、相手の言い分も聞いてみよう、ということだ。

 3年前には、竹島について日韓が「対立している」と書いた中学の教科書が、文部科学省の検定によって「韓国が不法占拠している」と書き換えられた。百八十度ともいえる今度の転換を、韓国もけなすばかりではもったいない。

 いや、この意味は案外もっと大きいかもしれない。教科書や授業で韓国の主張に触れるとあれば、子供たちに少なくとも過去の植民地支配や、支配された側の思いを伝えないわけにはいかない。

 とかく現代史を知らずに育ってしまう日本に子供たちにとって、竹島が「過去」に触れる入り口になるなら結構なこと。日本にはいい先生も少なくないし、教え方によっては可能性も広がるだろう。そういう発想はできないか。

 ところで、竹島が「我が国固有の領土」かどうかは日韓の相違だけでなく、実は日本の中にも長い論争がある。政府見解を否定する研究者も少なくないのだ。

 いまは島根大の内藤正中名誉教授らがそうだ。明治政府は竹島を韓国領だと見ていながら、軍事的な思惑などで1905年に島根県に編入した。そんな見方を著書や論文で展開している。

 そしそうなら、日本の竹島編入は韓国併合への前段階だったわけで、韓国が「奪われた島」に格別な思いを抱くのも理があることになる。日本では定説になっていないこうした見方も、内務省などの資料による論証だから軽視できまい。

 ならば、と私も書物を比べて読んでみるが、古来の文章は島の名称からして入り乱れ、歴史も法的解釈もややこしい。だからこそ専門家の見方が割れるのだが、私にも分かるのは、島の所属も昔はひどくあいまいで、さして大きな問題ではなかったこと。それが、近代になって違ってしまった。

 昨今、領土となると「断固」や「毅然」の言葉が行き交いがちだが、大事なのはむしろ昔のあいまいさを思い、未来に向けて柔軟な発想をすることではないか。

 それは、韓国にも言いたいことだ。この島を植民地解放の象徴と特別視する気持ちは分からぬではないが、さりとてまるで宗教争いのように、異論を激しく排斥するばかりでは話が進まない。

 「君の意見には反対だが、君がそれを言う権利には賛成する」とは、仏蘭西の思想家ボルテールが残した自由主義の原理だ。この精神は忘れずに論じ合いたい。

 「何が言論の自由だ。何が民主主義国どうしの連携だ」。そんな北の高笑いは聞きたくない。
 
 
 
 
 
時間がないのでコチラにひとまずメモし、後日あらためてこの若宮某の暴論に対して私の考えを書こうと思います。まず知ってもらえればと思います。そして前回書いたわたしの竹島ですが、何か?と見比べてくださいませ。
 
 

竹島のニュースが多くの人の目に触れる機会が最近は多いのですが、よく分からない、よく知らなかった、あまり関心がなかったという人も多いのが現状です。
 
 
以下の動画は非常に「分かりやすい!」

(絵を描きながらという部分は面白い。つい、見入ってしまいました。)
 
 
帝さん帝の脳内日記さんから連絡を頂き、教えてもらいました。
 
 
島根のJCの有志の方々により作られています。是非ご覧ください。
 
 
・・・・・・・・・・
 
 
わたしの竹島ですが、何か?
 
 

youtube
「わたしの竹島ですが、何か?」、説明文からの引用
 
現在、竹島(島根県隠岐郡隠岐の島町)は韓国に不法占拠されています。これまで(社)日本青年会議所中国地区島根ブロックや各種団体・自治体が、様々な学術的啓発の運動を行ったにも関わらず、県民の意識も高まっているとは言えず、国民も政府もこの問題に積極的あるとは言えません。なぜ竹島問題に対して国内世論も高まりを見せず、政府も動きがないのでしょうか?当動画は、両国の学術交流や民間交流の不足にその原因があるのではなく、日本国民の国家主権意識欠如、共同体への帰属心欠如が真の問題であることを訴えます。「わたしの竹島ですが、何か?」と自然に言える国民の集まりこそ、明るい豊かな社会なのです。
 
【2008年度(社)日本青年会議所中国地区島根ブロック協議会】
 
【リンクのお願い】
リンクフリーです。みなさんのブログ、webサイトからのリンクを お願いいたします。またお友だちへのお知らせをよろしくお願いいたします。
 
【コメント記入のお願い】
この動画に関するコメントを書き込んでください。賛成意見や反対意見、何でも結構ですのでお気軽にご記入ください。より竹島問題の本質が浮き彫りになってくることでしょう。但し、コメントに対するJC島根ブロックからの返答はできかねますことをご了承ください。
 
 
・・・・・・・・・・
 
 
どこかの国のように、過激で、阿呆で、関係のない他国が引いてしまうような蛮性を指摘するだけでなく、ある事実をそのまま伝えるということの方が大切だと思います。この動画はさらに、分かりやすく端的に伝えることができるのではないでしょうか。
 
 
知っている同士で話すだけではなく、その他の人に知ってもらう良い機会だと思います。
 
 
是非、この動画に共感を覚えた等、何か感じられた方は周囲の人々に伝えて欲しいと思いますし、日記・ブログ等をお持ちの方は少しでも結構です、「出来る事を出来る範囲で」伝えていただければ幸いです。
 
 
 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/15 DSLR-A900]
[11/13 SLT-A77]
[01/06 後輩]
[01/02 久代千代太郎]
[01/02 和食健康]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Cloud(クラウド)
性別:
男性
職業:
(今のところ)直接金融業
自己紹介:
我が拳は我流  我流は無型
無型ゆえに誰にも読めぬ
我が拳は邪拳ゆえ種明かしは一回きりよ
私の心持ちの一部です。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]